-
レモン&グリーンクォーツピアス/K14Wg・SV
¥102,000
美しい色と透明感のレモンクォーツとグリーンクォーツのピアスです。 左右で異なる石がセットされており、それぞれの石の発色がとても美しいです。 レモンクォーツはキリっとしたイエローで、 グリーンクォーツは爽やかなグリーンです。 どちらの石も、光に当たると輝きを放ち、煌めく存在感を与えます。 シンプルなデザインなので、幅広いスタイルやシーンに合わせて楽しめます。 日常使いから特別なシーンまで幅広く活躍してくれます。 石がセットされている座はシルバー ピアス部分はK14ホワイトゴールドです。 なるべく忠実に色を再現しようとしておりますが、 お使いのPCやスマホにより、実際の色とは異なる場合があります。 ご了承ください。 レモンクォーツ 10✕14㎜ グリーンクォーツ 10✕14㎜ シルバー ホワイトゴールド 重さ5.8g 長さ4㎝ Lemon Quartz 10✕14㎜ Green Quartz 10✕14㎜ Silver White gold Weight 5.8g Length 4 cm
-
セラフィナイトピアス/SV
¥62,000
このピアスは、深いグリーンのセラフィナイト石を使用したシンプルなデザインです。 不透明なグリーンに、シルバーの絹糸光沢が見られるセラフィナイトは 心を癒す力があるとされる石です。 その特別感を引き立てるため、カボションカットという形状を施しました。 シンプルながらも存在感があり、あなたの装いを引き立てます。 大切な方への贈り物や自分へのご褒美にもぴったりです。 ※天然石のため、模様や色味に個体差があります。 素材:SV シルバーにロジウム加工 長さ:全長 3.6㎝✕1.2㎝ 石のサイズ:セラフィナイト 縦10mm 横12㎜ 重さ:5.0g Material: SV Silver with rhodium finish Length: Total length 3.6 cm T✕ 1.2 cm Stone size: seraphinite 10 mm (length) X 12 mm (width) Weight: 5.0g
-
カイヤナイトピアス/SV
¥62,000
蒼く輝くカイヤナイトのピアスが、耳元を華やかに彩ります。 カボションカットされたルースが美しい輝きを放ちます。 半透明のブルーに白い絹糸が巻いてあるような…なんと表現したらいいか わからないような、不思議な石です。 シルバーのデザインが石の美しさを引き立て、シンプルで上品な印象を与えます。 様々なスタイルに合わせやすいので、出番の多いピアスになると思います。 ※アレルギー体質の方はご使用をお控えください。着用時の摩擦による傷や落下に注意してご使用ください。 素材:SV シルバーにロジウム加工 長さ:全長 3.6㎝✕1.2㎝ 石のサイズ:カイヤナイト 縦10mm 横12㎜ 重さ:5.0g Material: SV Silver with rhodium finish Length: Total length 3.6 cm✕ 1.2 cm Stone size: kyanite 10 mm (length) X 12 mm (width) Weight: 5.0g
-
△◇琥珀 ア・シンメトリーピアス/K18
¥36,000
キラキラした内包物が美しいアンバー/琥珀のピアスです。 三角と長方形の琥珀ルースに、品質の高い18金のピアス金具をセットしています。 独特のフォルムと輝きが個性を演出し、あなたの存在感を引き立てることでしょう。 琥珀というと、古いイメージがあるかもしれませんが 樹脂が化石化したものなので、実際ふる~いんです。 宝飾品としての歴史も長いので お母様やおばあ様が持っていらっしゃるかもしれません。 琥珀は軽くてなんといっても美しいので 是非その魅力を知ってほしいです。 私の作るものは左右非対称なものが多いですが それは量産品では作れないからです。 唯一無二のものを身につけたい と思われましたら 手に取っていただけるとうれしいです。 他の琥珀のピアスも同様ですが、琥珀は軟らかいです。 モース硬度2~2.5ですので、優しく扱ってくださいね。 ご使用の際は、金属アレルギーの方や敏感肌の方はご注意ください。 保管時は、直射日光や高温多湿な場所を避け、専用のケースなどに大切に 保管してください。 素材:K18イエローゴールド 長さ:スクエア大 4.1㎝ スクエア小 3.6㎝ 重さ:2.6g 琥珀 スクエア大 1.6㎝ スクエア小 1.2㎝ Material: K18 yellow gold Length: Large Square 4.1 cm Square small 3.6cm Weight: 2.6g Amber Square Large 1.6cm Square Small 1.2cm
-
ブルーアンバーピアス 琥珀 /K14Wg
¥36,000
琥珀を草木ハーブで染めたルースをピアスに加工しました。 ブルーアンバーは暗い青色をしており、藍染のような感じの深いブルーです。 透明感を感じるためには、ピアスにするのが一番かなと思いました。 琥珀はやわらかいので、落とすとキズがついてしまいます。 やさしくそっと扱ってくださいね。 左右で違うカットのルースでア・シンメトリーのピアスにしました。 石ほど鋭角なカットではなく、丸みを帯びているため 全体的にやわらかく優しい印象です。 また、琥珀はとても軽いのでつけていることを忘れるほど! ストレスなく着けていただけると思いますよ。 素材:K14ホワイトゴールド 長さ:全長3.8㎝ 重さ:3.1g ブルーアンバー 草木ハーブ染め ルースサイズ スクエア:縦20㎜ 横15㎜ オーバル:縦20㎜ 横15㎜ Material: K14 white gold Length: 3.8 cm (total length) Weight: 3.1g Blue amber, dyed with herbs and plants Loose size Square: 20 mm (length), 15 mm (width) Oval: 20mm (length) x 15mm (width)
-
ルチルクォーツ ストロベリークォーツ ピアス WG/SVRg
¥73,000
細い針が美しいクォーツのピアスです。 金のルチルクォーツ、ピンクの針のストロベリークォーツとよばれています。 石がセットされている台座部分はシルバーにロジウム加工が施されており、 ピアス部分はK14ホワイトゴールドです。 写真ではわかりにくいかもしれませんが、ストロベリークォーツは 下半分にしかインクルージョンがなく、上半分はほぼ透明です。 石を選ぶときは、じっくりじっくり選んでおり、 その石が一番しっくりくるジュエリーはなんだろう?と考えます。 ネックレスだったら? ピアスだったら? など。 この透明感を生かすにはピアス!と思い、このような形になりました。 台座部分はあまり幅をとらず、ピアスなのですっきりしたデザインを 重視しており、石の裏側のとがった部分が見えていますが、 意図してこのように作ってありますので、ご了承ください。 こちら、両方とも結構大き目の石になります。 ルチルクォーツの方は縦が2.3㎝あり、きれいなルチルがよく見えます。 大きさをご確認くださいね。 素材:K14ホワイトゴールド シルバーにロジウム加工 長さ:全長 4.9㎝ 4.2㎝ 石のサイズ:ルチル 縦2.3㎝ 横1.4㎝ ストロベリー 縦1.5㎝ 横1.4㎝ 重さ:9.0g Material: K14 white gold Silver with rhodium finish Length: Total length 4.9 cm, 4.2 cm Stone Size: Rutile 2.3 cm (length), 1.4 cm (width) Strawberry: 1.5 cm (length), 1.4 cm (width) Weight: 9.0g
-
レッドアンバーピアス / K18
¥36,000
琥珀のピアスです。 こんなにも赤いのに琥珀?!って思いますよね。 この赤い色は草木ハーブなどで染めてあるのです。 もちろん染色加工技術は門外不出のため、どうやって染めているのかは 知ることができません。 こちらは本社がリトアニアの琥珀専門の卸問屋から仕入れており 本物の琥珀です。 黄色っぽいところがもとの色になり、 一部もとの色が見えるルースを選びピアスに仕立てました。 この大きさで、この軽さは感動しますよ。 赤の色は派手すぎず、暗すぎず、とてもいい「赤」です。 故意に違う大きさのルースを選び、左右非対称のピアスにしています。 琥珀は色や形もそうですが、重さでお値段が結構違います。 左側の大きいほうは琥珀だけで縦5㎝ほどあり、 結構大きいのです。 話題になること間違いなしの、個性的なピアス、いかがでしょうか。 穴を開けてピアスの金具を接着してありますので、 その部分はそっと扱う必要がありますので、ご了承ください。 また琥珀は内包物もありますので、ご理解のほど よろしくお願いします。 素材:K18イエローゴールド 長さ:6.5㎝ 重さ:8.3g レッドアンバー Material: K18 yellow gold Length: 6.5 cm Weight: 8.3g Red Amber
-
ターコイズラピスラズリネックレス / SV
¥15,000
抜けるような青空! そんな明るい空色のターコイズが手に入りました。 12月の誕生石ですね。 センターにオーバルのターコイズ(1.5㎝弱)をレイアウトし ラピスラズリやガーネットなどをちりばめたネックレスです。 細く華奢な印象で、気軽に着けていただける 日常使いにぴったりなネックレスです。 デニムなどのカジュアルなファッションに合います。 とはいえ、カジュアルすぎて子どもっぽいわけではなく、 ラピスラズリのカットがキラキラしており、きれいめカジュアル、 という仕上がりになっております。 金属の部分はシルバーにロジウム加工が施されています。 セットでピアスがありますが、こちらはK14ホワイトゴールドの 金具になっております。 ◇ネックレス 素材:シルバーにロジウム加工 長さ:42~46.5㎝ 重さ:6.7g ターコイズ ラピスラズリ ガーネット アイオライト アマゾナイト ◇ピアス 素材:K14ホワイトゴールド 長さ:3.9㎝ 重さ:3.1g ◇Necklace Material: Silver with rhodium finish Length: 42-46.5 cm Weight: 6.7g Turquoise Lapis lazuli Garnet Iolite Amazonite ◇ Earrings Material: K14 white gold Length: 3.9cm Weight: 3.1g Turquoise
-
水晶クロスネックレス / WG・SVRg
¥120,000
水晶の透き通る透明感とカットのきらめきが美しいネックレスです。 このネックレスをつけるだけで、すぐにパーティに出席できそうな そんなラグジュアリーなデザインです。 透明な水晶とホワイトゴールドのパーツだけなので、 いろいろなお洋服に合わせられると思います。 ドレスでも、ハイネックのニットでもとても素敵な装いになりますよ。 水晶をたっぷり使っておりますので、 とてもきらめきがありますが、 さらにホワイトゴールドのキラキラしたパーツや 透かしになっているボールパーツがちりばめられ 大変美しい個性的なネックレスに仕上がっています。 留め金部分は、ワンタッチでカチャリとつけられるタイプですので 簡単に着脱できます。 人前で演奏される方、講演される方、注目を集めること間違いありません。 それでいて、透明なのでうるさくならず、上品な印象です。 素材:K14ホワイトゴールド・シルバーにロジウム加工 長さ:首回り49㎝ クロスになっている部分より下は20.5㎝ 重さ:40.7g 水晶 ホワイトゴールド Material: K14 white gold and silver with rhodium finish Length: 49cm around the neck Below the crossed part is 20.5 cm. Weight: 40.7g Crystal K14 white gold
-
南洋真珠マルチタイニーピン / K18WG
¥120,000
大きなバロック南洋白蝶真珠と グリーンの黒蝶真珠、 銀色の黒蝶真珠の3珠のタイニーピンです。 真珠と真珠の間にはダイアモンドが2ピースずつ 計4ピースセットされています。 カチッとしているわけではなく、下の真珠はゆらゆら揺れます。 こちらのピンはブラウスの襟やセーターなどにつけられるように 芯の部分が短くなっております。 逆に分厚い生地の場合は、着けることができません。 お皿のふちにかかった写真をご覧ください。 このすき間(2㎜ほど)に入る生地の厚みが適しております。 私はブローチやピンをよくつけています。 冬場はシンプルなセーターにピンをよくつけます。 夏場はブラウスの襟につけています。 一番上の白蝶真珠はとても面白い形をしていて お餅のようなかわいらしい形に惹かれて購入しました。 今回はネイビーやモノトーンのお洋服に合わせやすいかな、と 思いました。 写真では、ベージュのニットに合わせていますが ベージュにも合うと思います。 間にダイアモンドがセットされていますので、ただ真珠が 連なっているだけではない、豪華な仕上がりになっています。 芯の部分はK18WG キャッチはロジウムメッキです。 つないであるダイアモンドがセットされている部分は K18WGです。 素材:K18WG 長さ:5.6㎝ 重さ:10.7g 南洋白蝶真珠 幅14㎜ 縦16.5㎜ 南洋黒蝶真珠グリーン 10.7㎜ 南洋黒蝶真珠グレー 12.1㎜ Material: K18WG Length: 5.6 cm Weight: 10.7g South Sea white pearl, width 14mm, length 16.5mm South Sea black pearl green 10.7 mm South Sea black pearl gray 12.1mm Diamond 4P
-
ペリドット シトリン Y字ネックレス / K18・K14
¥186,000
はちみつ色のシトリン 彫り(carving)が施されたニュージェイド ラフにカットされたペリドット ア・シンメトリーにレイアウトされた石 華やかでほかの人とかぶらないネックレスをお探しの方、 いかがでしょうか。 グリーン系の石でアクセントにシトリン、という感じです。 ペリドットがインクルージョンがあり、表情豊かです。 チェーン・ワイヤー部分はK18です。 〇とTのマンテルといわれている留め金具も K14イエローゴールドです。 前で留められるので、着脱しやすいと思います。 肌なじみの良い色合いですので、華やかで上品なネックレスです。 このようなネックレスは同じものは作れません。 私が組み合わせて作ってはいますが、 石が魅力的でなければ成り立たないため、 素敵な石と出会えるかどうかで決まります。 いつも思うことなのですが、私が作っている、とはいえ… 石のおかげ、真珠のおかげ、ですね。 素材が美しいため、ネックレスが美しくなるので 私の手柄でもなんでもありません。 私は身につけられる状態にしているだけです。 なので、魅力が十分伝わるように作ることができた…かな… と思えた時は、ほっとします。 半透明なニュージェイドと 透明感のないニュージェイド 故意に違う見え方の石を選び、ピアスにしました。 ◇ネックレス 素材:K18・K14イエローゴールド 長さ:首回り 55.5㎝ 全体 65㎝ 重さ:72.0g シトリン ペリドット ニュージェイド フローライト 水晶 トルマリン ガーネット ラブラドライト ◇ピアス 素材:K18イエローゴールド 長さ:5.3㎝ 重さ:11.8g ニュージェイド 水晶 ◇Necklace Material: K18 and K14 yellow gold Length: 55.5 cm around the neck Overall length: 65cm Weight: 72.0g Citrine Peridot New Jade Fluorite Quartz Tourmaline Garnet Labradorite ◇ Earrings Material: K18 yellow gold Length: 5.3cm Weight: 11.8g New Jade Crystal
-
ヘミモルファイト ペリドット 黒蝶真珠ネックレス&ピアス / K14WG
¥240,000
氷河のような半透明なブルーの石は、ヘミモルファイトの染めです。 ヘミモルファイトは白や透明が多く、こちらは染められております。 染めとはいえきれいな色ですし、つけていて色が落ちてくるようなことはありません。 センターの淡い若草色の彫りが施されている石はニュージェイド きみどり色のシルバー台座にセットされている石はペリドット その下のまるいのは黒蝶真珠のボタン型 透明な石は水晶 キラキラした銀色のボールはK14ホワイトゴールドです。 〇とTのマンテルといわれている留め金具もK14WGです。 前で留められるので、着脱しやすいと思います。 色合いがきれいですので、明るい雰囲気になりますよ。 水晶のきらめきが美しいピアスがセットになっております。 ◇ネックレス 素材:K14ホワイトゴールド シルバー 長さ:首回り55.5㎝ 全体68㎝ 重さ:33.2g ヘミモルファイト(染め) ニュージェイド 黒蝶真珠 12.6㎜ ペリドット(台座はシルバー) 水晶 アマゾナイト グリーントルマレイテッドクォーツ アパタイト ◇ピアス 素材:K14・K18ホワイトゴールド 長さ:4.8㎝ 重さ:4.0g ヘミモルファイト(染め) 水晶 ◇Necklace Material: K14 white gold, silver Length: 55.5 cm around the neck Total length: 68cm Weight: 33.2g Hemimorphite (dyed) New Jade Black Butterfly Pearl 12.6 mm Peridot (base is silver) Quartz Amazonite Green Tourmalated Quartz Apatite ◇ Earrings Material: K14 and K18 white gold Length: 4.8cm Weight: 4.0g Hemimorphite (Dyed) Crystal
-
ローズクォーツ アシンメ ネックレス / SVRg
¥60,000
肌になじみやすい暖色系の石を選び左右非対称の ネックレスを作りました。 直方体のローズクォーツはあまり見ないカットですっきりした印象です。 間に涙型のピンクトルマリンを合わせました。 反対側は小さな石、さまざまなカットの石を合わせました。 こういった小さな石が好きで… 小さな石の集まり、いろんな宝石が連なっているような、 一粒一粒がキラキラした小石や砂のようなイメージです。 素材:シルバーにロジウム加工 長さ:全体 51ccm 首回り44㎝ 重さ:19.7g ローズクォーツ トルマリン ガーネット シトリン カーネリアン ロードナイト イエロージェイド 素材:シルバーにロジウム加工 長さ:全体 51ccm 首回り44㎝ 重さ:19.7g Material: Silver with rhodium finish Length: 51ccm overall Around the neck 44cm Weight: 19.7g Rose Quartz Tourmaline Garnet Citrine Carnelian Rhodonite Yellow Jade
-
わすれな草色Y字ネックレス / WG
¥120,000
わすれな草のような色合いのY字ネックレスです。 みずいろ~うす紫色の淡い色合いの石だけを集めて 微妙な色合いの違いを楽しめるように作りました。 石の種類はこちら。 アメジスト ブルートパーズ アクアマリン フローライト タンザナイト アイオライト アマゾナイト カルセドニー アメジストだけでも3種類、カットが違うものをつかっています。 石を並べて、どの順に組むか、悩んでいる時がとても楽しいのです。 金具は引き輪とアジャスターですので長さの調節ができます。 金具部分はK18ホワイトゴールドで、石と石をつないでいる ワイヤーの部分はK14ホワイトゴールドです。 トップのアメジストはカットがラフで透明感があり、とてもきれいですよ。 素材:K18・K14ホワイトゴールド 長さ:41.5~46㎝ 重さ:14g アメジスト ブルートパーズ アクアマリン フローライト タンザナイト アイオライト アマゾナイト カルセドニー Material: K18 and K14 white gold Length: 41.5 to 46 cm Weight: 14g Amethyst Blue Topaz Aquamarine Florite Tanzanite Iolite Amazonite Chalcedony
-
アコヤ真珠 マザーオブパールピアス / K18
¥24,200
アコヤ真珠(貫通)に淡い黄色のマザーオブパールmother of pearlを 合わせました。 彫りcarvingが施されていて、なかなか素敵です。 あまり重くないのもピアスとしてはうれしいですね。 アコヤ真珠はバロックっぽくて、球形ではありません。 上がとがっていますが、ツヤテリはとてもあり、存在感があります。 こういったピアスの場合、真珠の質があまり良くない場合が多く 残念な気持ちになりますが、こちらはきれいですよ! マザーオブパールってあまりご存じない方もいらっしゃるかもしれません。 真珠の母、つまり母貝のことです。 貝の内側を見ると、きれいな虹色をしている部分がありますよね。 特にきれいなのは真珠を生み出してくれる種類の貝なのです。 牡蠣などもとてもきれいで、蒔絵に使われたりしますね。 きれいな貝は昔から工芸や装身具に使われてきました。 今も加工されて大切に使われています。 宝飾業界ではMOPと略されていることが多く、なんのこと?と 思われた方もいらっしゃるかもしれません。 真珠との相性がいいので、きれいなものを選び、ピアスに仕立てました。 こういったピアス、ほとんどは金属かプラスチックですが、 MOPで作りますと、虹色に輝き、個体差で色もそれぞれ違っていて 本当に美しいです。 ぜひ実物を手に取って見ていただきたいです。 ピアス金具はK18、針金状の部分もK18です。 素材:K18イエローゴールド 長さ:7.0㎝ 重さ:4.0g アコヤ真珠(貫通) 8.1㎜アップ マザーオブパール Material: K18 yellow gold Length: 7.0 cm Weight: 4.0g Akoya pearl (through) 8.1 mm up Mother of pearl
-
グリーンアンバーピアス / K14WG
¥42,000
琥珀のピアスです。 グリーンアンバーとよばれる、きれいな緑色の琥珀です。 琥珀といえば、茶系のイメージがあり、実際ブラウンの琥珀が大半ですが 近年、グリーンアンバーも人気があります。 なぜこんな色なの? と思いますよね。 熱と圧力によって、このような色になるんだそうです。 こちらは原産はカリブ海沿岸(カリビアングリーンアンバー)、 カットなどの加工はリトアニアの会社ですので、リトアニア産 ということになります。 右側の大きいほうは琥珀だけで縦5㎝ほどあり、 結構大きいですがとっても軽いです。 この大きさで、両方で10.5gです。 大ぶりでも軽量のピアス、しかも形がまた面白いですよね。 キレイにカットされている琥珀も素敵ですが、 こちらはカットしていない、原石のような状態です。 左右で色も形も違います。 写真左側のきみどり色の方は、光の加減により線が見えます。 (6枚目の写真・参照) そういったことも、おもしろいなぁと思いました。 穴を開けてピアスの金具を接着してありますので、 その部分はそっと扱う必要がありますので、ご了承ください。 素材:K14ホワイトゴールド 長さ:6.5㎝ 重さ:10.5g グリーンアンバー Material: K14 white gold Length: 6.5 cm Weight: 10.5g Green Amber
-
南洋真珠マルチカラーピアス / K14 WG
¥60,000
南洋白蝶真珠ゴールドのスタッドピアス(直結ピアス)、 ポストに通してゆれるアコヤ真珠と南洋黒蝶真珠の3珠の 色合いが美しいピアスです。 ゆれる部分は取り外せますので、お洋服や場面に合わせて つけることができます。 またほかのピアスに合わせることもできます。 すっきりした色合いで、どの真珠もしっかりと色がのっており、 魅力的なピアスに仕上がりました。 アコヤ真珠と黒蝶真珠は貫通珠です。 南洋白蝶真珠ゴールドの珠はほとんどキズやエクボのない きれいな珠ですが、球体ではなく少し後ろが平らです。 アコヤ真珠はテリが素晴らしく、とてもきれいですが、 ドロップ型で上がすこしとがっています。 またキズがあります。 黒蝶真珠はグリーンが濃く、落ち着いた色ですが キズがあります。 テリツヤはともにとてもいいです! 南洋白蝶真珠ゴールド アコヤ真珠 南洋黒蝶真珠 と、3種類の真珠が楽しめる贅沢なピアスです。 素材:K14ホワイトゴールド 長さ:3.5㎝ 重さ:8.4g 南洋白蝶真珠ゴールド 10.3㎜ アコヤ真珠 8.3㎜ 南洋黒蝶真珠 9.8㎜ Material: K14 white gold Length: 3.5 cm Weight: 8.4g Gold South Sea pearls 10.3 mm Akoya pearls 8.3 mm South Sea pearls 9.8 mm
-
水晶シャンデリアピアス / K18
¥14,500
カットの美しい水晶のピアスです。 キラキラしていても色味は抑え、金で華やかに! と思い作りました。 小さな真珠は淡水真珠です。 揺れて煌めいても主張しすぎず、いろいろなお洋服に 合わせられると思いますよ。 合唱/コーラスのステージ衣装に、 楽器の演奏会に、 お友達との会食に、 パーティに、 普段お気軽に着けていただくこともできると思います。 素材:K18イエローゴールド 長さ:5㎝ 重さ:5.3g 水晶 淡水真珠 Material: K18 yellow gold Length: 5 cm Weight: 5.3g Crystal Freshwater pearls
-
グリーントルマリン グリーンのグラデーションネックレス / SVRg
¥17,600
シンプルなグリーントルマリンのネックレスです。 留め金部分はシルバーにロジウム加工されたもので ワンタッチで着脱でき、簡単です。 グリーントルマリンの色合いの美しさにうっとりして、 それだけを味わいたくて作りました。 グリーンの濃淡、 グリーンのグラデーション、 透明感があるもの、 インクルージョンがあるもの、 どれも素敵! 肌にのせた時も色がきれいに見えます。 シンプルなネックレスですがトルマリンの魅力がたっぷり 味わえると思います。 素材:シルバーにロジウム加工 長さ:43.5㎝ 重さ:15.4g トルマリン Material: Silver with rhodium finish Length: 43.5 cm Weight: 15.4g Tourmaline
-
淡水真珠チェーンピアス コイン / K18WG
¥20,000
コインのような平べったい淡水真珠のチェーンピアスです。 18金ホワイトゴールドチェーンは7㎝あり、真珠を含めると全長9㎝です。 自然のものなので、真珠は左右形が違いますが、似たような色合いで 揃えています。 なかなかこういったバロックパールとよばれる、かわった形の真珠は ペアにするのが難しく、ひとつはきれいな真珠が見つかっても 相方を見つけるのが難しいです。 こちらはかなり似た真珠が見つかったのでピアスにすることができました。 表面はなめらかなのですが、えくぼがある部分もあり、自然の面白さも 感じられます。 色は淡いオレンジというか桜色のような色で、 青みがかったメタリックカラーを帯びています。 ペラペラに薄いわけではありません。 厚みも7㎜以上あります。 着けていると、 「それはなぁに?」と聞かれてしまいそうな不思議なフォルムです。 素材:K18ホワイトゴールド 長さ:9㎝ 重さ:5.6g 淡水真珠 縦16㎜ up 横14㎜ up 厚み7㎜ up Material: K18 white gold Length: 9cm Weight: 5.6g Freshwater pearls: length 16mm up, width 14mm up, thickness 7mm up
-
アイオライト・フローライトネックレス / SVRg
¥38,500
美しいすみれ色の石‐アイオライトとシルバーのチェーンの ネックレスです。 ポイントのドロップ型のフローライトがころんとしてかわいらしいです。 2本のネックレスをつなげたような仕様になっております。 ぎりぎりになってしまうかもしれませんが、1本でもつけられるかも しれません。 2本とも約38㎝ずつあります。 どのように着けていただいても自由なので、決まりはないのですが 写真のようにお好きな場所にフローライトがくるように着けるのも いいと思います。 2本をつなぎ合わせますと、かぶることができますので お気軽に着けていただけると思います。 品質の良いアイオライトがファセットカットになっており、 キラキラしており、とてもきれいです。 いろいろなつけ方ができると思いますので、シーンに合わせて 使い分けてみてくださいね。 観劇やコンサート、お食事会など楽しいおでかけの時に☆ 素材:シルバーにロジウム加工 長さ:38㎝+38㎝→76㎝ 重さ:アイオライト 11.4g チェーン 14.6g アイオライト フローライト Material: Silver with rhodium finish Length: 38cm + 38cm → 76cm Weight: Iolite 11.4g Chain 14.6g Iolite Fluorite
-
白蝶真珠サファイアピアス / K14WG
¥550,000
8.9㎜の小さめの白蝶真珠に揺れるサファイアをつけました。 サファイアは上品なカラーでツヤもあり綺麗です。 白蝶真珠はエクボなどありますが、それほど気になりません。 ゆらゆら揺れるサファイアが煌めいて美しいです。 素材:K14ホワイトゴールド 長さ:3.2㎝ 重さ:2.8g 白蝶真珠 8.9㎜ サファイア Material: K14 white gold Length: 3.2 cm Weight: 2.8g White South Sea Pearl 8.9mm Sapphire
-
アコヤ真珠チェーンピアス / K18WG
¥13,000
アコヤ真珠(貫通珠)のチェーンピアスです。 ツヤとテリがとても良いアコヤ真珠ですが、 ちょっぴりドロップ型です。 とんがったところは巻ムラありますが、 あまり気にならないと思います。 チェーン部分はホワイトゴールドで、あまり長くないので、 短めのチェーンピア スをお探しの方には ぴったりなのではないでしょうか。 ゆれる真珠が大人可愛いピアスです。 素材:K18ホワイトゴールド 長さ:4.8㎝ チェーン部分の長さ:3㎝+バー部分9㎜ 重さ:2.0g Material: K18 white gold Length: 4.8 cm Length of chain part: 3 cm + bar part 9 mm Weight: 2.0g
-
白蝶・黒蝶ピアス / K18WG
¥103,000
ホワイトゴールドに白蝶真珠と黒蝶真珠をセットしました。 どちらも11.6㎜でツヤがあり、ほんの少し縦長のオーバルです。 ホワイトゴールドの部分がしっかりしており、安心してつけることができます。 美しく都会的なフォルムが素敵です。 左右違う色の真珠にしましたが、モノトーンのような色合いに しましたので、お洋服をあまり選ばずつけていただけると思います。 黒蝶真珠はブルーグレーにうっすらグリーンがかったような 魅力的な色合いです。 真珠はキズやエクボもありますが、つけていて気になるほどではありません。 こちら単体でも素敵ですが、真珠のキャッチをつけますと さらに魅力がUPすると思いましたので、組み合わせてみました。 別売りの真珠のキャッチです。 よろしければ、どうぞ! 豪華になりますよ。 素材:K18ホワイトゴールド 長さ:4.8㎝ 重さ:6.1g 白蝶真珠 11.6㎜ 黒蝶真珠 11.6㎜ Material: K18 white gold Length: 4.8 cm Weight: 6.1g White South Sea pearl 11.6 mm Black South Sea pearl 11.6 mm